野球が嫌いではない。指導者が嫌いなんだ。

 

俺は昔、野球が嫌いになった時期がたくさんある。⁡
いや、正直にいうと、野球が嫌いではなく、指導者が嫌いだった。⁡
例としてあげると、大学1年生の時の当時の監督に「お前がやってきた野球は遊びだ」と言われた経験がある。⁡
しかも、入って2日目。⁡
その日に俺は、この人の言うことは聞かないと決めた。⁡
何故なら大学には、「野球を学ぶ」という目的で入ったから。⁡
だけど、人として信頼できない人から学ぶことはない。⁡
そう思ったから、何を言われても聞かない。そう決意した。⁡
別に、自分が下手くそで怒られたり、バカにされるのはいい。⁡
だけど、人生かけて遠方から来たり、夢を叶えるために必死にやってたチームメイトや、あの環境をくれた指導者をバカにするのだけは許せなかった。⁡
何も知らないくせに偉そうに言うな、そう思っていた。⁡
この思いを持ったまま、約3年近く過ごした。⁡
この3年間は本当に辛かったし、この環境で野球をするのが嫌だった。⁡
辞めたいと思ったこともある。⁡
でも、ここで辞めたら、自分がこの人から逃げたいと思って辞めたことになるから、自分の弱さにだけは負けたくない。⁡
それでも何で続けることができたか。⁡
それは、「人に影響を与えれる人間になりたい」⁡
当時、高校生の時の試合を見に来てくれた小学生達が、試合後にサインを求めてくれたり、今まで試合や練習で元気が無くて怒られていた子が、自分のプレーを見てくれて、元気を出して野球が出来るようになったと手紙をくれたり、自分が必死になってバカになってやることで、誰かに影響を与えれることを知った。⁡
そうか。プロ野球選手じゃなくても、夢や感動は与えれるんだ。⁡
これに気付けたから逃げなかったし野球も辞めなかった。⁡
そしてこの時に、逃げなかったから今、仕事として、コーチとして、子ども達と本気で関わることが出来ているし、これからも、もっと勉強して子ども達に影響を与えれるプレーヤーになろうと思う。⁡
もし、昔の俺みたいに悩んでいる人がいたら、これを伝えたい。⁡
周りからどんなことを言われても、バカにされても、自分の弱さから逃げるな。⁡
応援してくれる人、本気で認めてくれる人は必ずいる。⁡
それが例え一人だったとしても、その1人のために夢中に生きろ。⁡
もし、いなかったら俺がその1人になる。⁡
自分が目指すゴールを決めて、真っ直ぐ突き進め。⁡
#夢

シェアするにはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

野球の現役引退後にビジネスの知識もスキルもないところから起業し、現在は会社を2社経営。人生とは【夢に向かって冒険する日々である】をモットーに自身の夢に向かって挑戦中。