【守備】体を入れろは正面ではない!内野手における捕球時の正面とはどこか?

 

こんにちは

トウジローです

 

今回は内野手における捕球時の正面について解説していきます

今回の記事はこんな人におすすめです

 

おすすめ
  1. 正面で捕るとは何か知りたい
  2. 正面で捕る方法を知りたい

 

このように考えている人におすすめの内容になります

それでは本題に入っていきましょう

 

捕球時の正面とは

捕球時の正面

自身のおへそや胴体、顔とグローブの位置が同じ方向を向いている状態

これが捕球時の正面となります

実際にこの使い方ができることでこのようなメリットがあります

 

メリット

  1. 自分の見える範囲で捕球ができる
  2. 捕球ゾーンを大きく使える
  3. 送球がしやすい

 

実際に捕球をするときには自分の真正面以外にも横の打球も飛んできます

この横の打球に対して真正面の形で捕球をしようとしても上手く捕球ができません

そこで、体は横向きで捕球をしたとしても、自分の胴体と顔、グローブの位置が同じ方向を向いていれば見える範囲で捕球ができ捕球後に素早く送球に動作を移ることが可能となります

 

よく、横の打球も「体を入れて正面でとれ!」なんて言葉を聞いたことがあるかと思います

まぁ、あながち間違ってはいないですが、本当にその打球に対してその選択肢でアウトを取れるのか?

ここが重要になります

難しいのであれば、捕球前に間を作りやすい捕球姿勢で捕球をしたほうが捕球後に送球がしやすいのでアウトを取れる可能性は高くなると思います

なので、正面と言っても真正面に来た打球を取るような股を割って捕球するだけでなく、横の打球の取り方もあるということを認識しておきましょう

 

正面の捕り方の種類と手順

股を割っての捕球姿勢

詳細

  1. 足を肩幅大に足先を外に開く
  2. スクワットの姿勢を作る
  3. 踏み出す足を真横に開き、つま先を立てる
  4. 股関節から斜め後ろ方向へ体を曲げていく
  5. パワーポジションが作れる
  6. グローブを地面につけるだけ

ポイント

足を真横に開き、股関節から曲げていきパワーポジションを作ることです

ここでこの姿勢が作れると胸が張れて、骨盤が立つことにより、捕球後のステップ、スローイング動作で力を伝える準備ができます

股関節から曲げるのが苦手な人は、お尻が後ろに突き出るイメージでも構いません

臀部や腿裏に負荷がかかっているのを感じられるとベストでしょう


グローブ側の捕球

詳細

  1. 踏み出し足を横に開き股関節から曲げていく
  2. 重心(目線も)を下げる
  3. ランジの姿勢を作る
  4. グローブを足の前にセット
  5. 自分の体の前を幅広くグローブが使えるようにする

ポイント

捕球前の姿勢とグローブの位置とグローブを使えるゾーンを作っておくことです

このゾーンを作ることができる捕球幅を大きくとることができるので捕球率が高くなります


逆シングルキャッチ

詳細

  1. ランジの姿勢を作る
  2. 踏み出し足の外側にグローブを準備
  3. 前から後ろまで使えるようにする

ポイント

捕球前の姿勢を作ることと、グローブが下にあることです

下にあれば、急に打球が跳ねても軌道の中でグローブを使うことができます

まとめ

以上が内野手における捕球時の正面の捕り方になります

大事なのは自分の正面の位置がどこなのかを体で記憶をしておくことです

横向きで捕球をする時に、どのタイミングで間を作れば良いのか、どのタイミングで逆シングルの準備をすれば良いのか?など、アウトにするために必要な正面での捕球方法をぜひ、参考にしてみてください

 

それでは今回は以上です

では、また。

シェアするにはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

野球の現役引退後にビジネスの知識もスキルもないところから起業し、現在は会社を2社経営。人生とは【夢に向かって冒険する日々である】をモットーに自身の夢に向かって挑戦中。