【必見!】野球選手におすすめのプロテイン5選

こんにちは

トウジローです

 

今回は野球選手におすすめしたいプロテイン5選をご紹介したいと思います

 

今回の記事はこのような方におすすめです

このような人におすすめ!
  • プロテインってそもそも何なのか知りたい
  • どのプロテインを選べばいいのか
  • おすすめのプロテインを知りたい

このような方におすすめですので是非参考にしてみてください

 

そもそもプロテインって何?

 

プロテインとは、たんぱく質をたっぷり含んだサプリメントになります

1杯で、鶏むね肉1枚ぶんに相当する約15〜25gのたんぱく質を摂ることが可能で筋トレの前後や運動後にプロテインを飲むことで、損傷した体へ素早く栄養を届け、筋肉の成長を促すことが目的です

さらにたんぱく質は、筋肉だけでなく髪の毛や爪・肌の栄養素でもあるので、美容効果も望めると言われています

僕自身の考えになりますが、運動の有無に関わらず、栄養が偏った食事になりがちな忙しい現代人こそ、プロテインの摂取が必要と言えるのではないでしょうか

1日にタンパク質はどのくらい必要?

1日に必要なたんぱく質は、健康維持目的なら体重1kgあたり1g、筋肉をつけたいなら体重1kgあたり1.2〜2gが必要と言われています

例えば、筋肉をつけたい60kgの人の場合、最低でも72gのたんぱく質が必要になるということです

これらの量を食事に置き換えた場合、鶏むね肉で約600g、納豆で約9パック分相当が必要になります

 

もちろん含有量が多い食品を選び食事をするのが理想で、食事のみで摂取できるのが僕はいいと思います

ですが正直、毎日必要な量を食事で摂りきるのが難しい人もいますよね

 

そこで、タンパク質の摂取が足りない人はプロテインを飲んで、足りない分のタンパク質を補給するようにする

これがプロテインを摂取する大きな理由となります

どんなプロテインを選んだらいいの?

プロテインの選び方で重要になるのが「飲む目的」です

この目的によって選び方は変わってきます

では、何が違うのか一緒に見ていきましょう

 

まず、プロテインの種類は、大きく分けてホエイプロテイン・ソイプロテイン・カゼインプロテインの3種類があります

これはどのプロテインを選んでも、タンパク質の含有量は大きく変わりません

 

変わることとすると、吸収スピードや原材料が異なることや、味にも違いがあります

具体的にどう違うのか、各プロテインの特徴について紹介していきます

ホエイプロテイン

運動習慣がある人や、効率よく筋肉をつけたい人は、ホエイプロテインを選ぶのがいいと思います

このホエイプロテインは、牛乳由来のタンパク質を摂取できるプロテインのことで、体内への吸収スピードが速く、運動で消費した体へすばやく栄養を送り込むことができるので、運動している学生の子ども達や、普段から運動習慣がある大人の方が摂取するのにおすすめです

 

最近は色々な味が出ていることや飲みやすい商品も多く以前より手頃に飲める人が増えているのではないかと思います

ただ、それとは反対に多くの商品で「人工甘味料」を含む商品が多く摂取を拒むという意見もありますね

今では人工甘味料が含めれていないものもあるので、色々と比較してみるのもいいかと思います

 

ソイプロテイン

空腹対策で飲むなら、主原料が大豆のソイプロテインがおすすめです

乳糖が配合されていいないため、牛乳でお腹を下しやすい人におすすめです

 

また、他のプロテインと比べて、低カロリーで食物繊維が豊富なこと、ダイエット中でも飲みやすいなどの声も上がっていました

 

ただ、体内への吸収スピードが遅いため、しっかり筋肉をつけたい人や運動後の摂取は不向きです

ソイプロテインは運動習慣がない人向けのプロテインと言っても良いでしょう

 

カゼイプロテイン

自分の体を変えたいと筋トレを頑張っている人で、なるべく筋分解を防ぎたい

このような方には睡眠30分〜1時間前にカゼインプロテインを摂取するのがおすすめです

 

カゼインは、牛乳からホエイと脂肪を取り除いたあとの固形成分のことを指し、体内への吸収スピードが穏やかなことが特徴です

摂取後から次の食事までの時間が空く、寝ている間の筋分解を防ぐ効果を期待できるのも特徴ですね

 

ただ、味のクセが強いものや、乳糖の割合が多いので、牛乳でお腹を下しやすい人は避けたほうがよいかもしれません

※個人差があります

 

タンパク質の含有量が75g以上かチェックしよう

たんぱく質含有率は、プロテインに含まれているタンパク質の割合のことになります

この含有率が高いほど、タンパク質を多く摂取できると言ったイメージです

そのため、最低でもたんぱく質含有率75%の商品を選ぶことをおすすめしています

 

調べた商品だけでも、ホエイプロテインで65.6〜86.3%、ソイプロテインで49〜90%と、商品によって大きく差があったので、購入前はしっかりチェックをしましょう

この記事のランキングには、タンパク質の含有率が記載されているので、参考にしてみてくださいね

 

おすすめのプロテインメーカー

ザバス SAVAS

おすすめポイント

アスリート向きで有名なことや溶けやすく即効性があること、爆発力を鍛えたい人におすすめです

多くの日本人アスリートが愛用しています

プロ野球選手だと、大谷翔平選手、鈴木誠也選手、その他に陸上やボクシング、サッカー、バスケット選手などあらゆる選手が使用していて、多くの有名選手が愛用していることから人気が高いです


ウイダー

おすすめポイント

ウイダープロテインは森永製菓が販売しているプロテインです

ヤクルトの小川選手が楽天イーグルスもチームとして、森永製菓からサポートを受けているなど、ザバスと同じくらい知名度もあり、多くのプロ野球選手が飲んでいるプロテインで有名です

ウイダープロテインと言えば、ゼリーやプロテインバーの知名度が高いですが、粉のプロテインも優れた機能を持っているのぜひ試して見てください


ゴールドジム

おすすめポイント

愛用者の方から、とにかく高品質でおいしい聞きますね

それがゴールドジムのプロテイン

もはや誰もが知っている、ジムのプロテインですね

 

筋肉を作るプロが製法と配合にこだわって作った、高品質なプロテインになっています。筋トレをしっかりする野球人におすすめのプロテインになっています

味も豊富なので好きな味を選べるのもおすすめですので試してみてくださいね


DNS

おすすめポイント

DNSは有名なプロ野球選手で言うと、栁田悠岐選手、今宮健太選手、吉田正尚選手など日本を代表する選手が契約しているブランドですね

また読売ジャイアンツも提携しているので、多くのプロ野球選手が飲んでいるプロテインと言うことになります

 

たんぱく質の量も1杯あたり24g含まれているので、比較的多い量にだと言えます

味も美味しく種類も豊富で、いろいろな種類を試してみるといいかなと思います


ウルトラ ULTORA

おすすめポイント

最後に僕自身も愛用しているウルトラ(ULTORA)です

ULTORAホエイダイエットプロテインは良質なタンパク質を効率よく摂取したい人におすすめです

たんぱく質を全体の75.3%含んでいるうえ、炭水化物と脂質は比較したなかでは控えめ

特にタンパク質以外の成分の摂取を避けたい人に好適です

 

溶けやすさや、サラッと軽い口当たりも魅力で甘さ控えめと謳っているとおり、味わいはかなりさっぱりしています

 

他にも成分バランスを見ても申し分ありません

高純度のホエイプロテインをブレンドしているわりには、コスパも良いためおすすめしたい1つです


まとめ

今回は野球選手におすすめプロテイン5選をご紹介してきました

僕自身もプロテインは摂取してますが、やはり食事だけでは栄養確保するのが難しいため、プロテインで足りない部分は補っています

 

もし今、食事だけで摂取量が足りていない方がいたら積極的にプロテイン摂取をすることをおすすめします

今回の内容もよかったら参考にしてみてください

 

それでは今回は以上です

では、また。

シェアするにはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

野球の現役引退後にビジネスの知識もスキルもないところから起業し、現在は会社を2社経営。人生とは【夢に向かって冒険する日々である】をモットーに自身の夢に向かって挑戦中。